頻尿、お漏らし後のアビのすけのおしっこを観察。【後編】

iPhone20200129_0856-1昨日からの続き…、引き続き、アビのすけのおしっこの観察の記録です。

これは3日前、1/29(水)の朝9時前…、アビのすけ君、朝からおしっこ。

iPhone20200129_0856-2前日の夕方から3回、おしっこをしていました。

iPhone20200129_0856-32階のトイレでも2回してて、この日のお昼からシリンジでメタカムという薬を飲ませ始め、療法食のカリカリは、まだ4日間しか食べさせてなかったのですが、石も溶けて良い感じって勝手に思っていました。

iPhone20200129_1809同じ日の夕方6時過ぎ、1階のトイレで1回分…? 2回分…?

iPhone20200129_18102階のトイレでも1回分…、ちょっと量は少なかったけど、まぁ、良い感じかなと思っていました。

iPhone20200129_2413そして、同じ日の深夜0時を回った頃、アビのすけ、2階でうんこをしてくれました…、寝る直前のこの時間のうんこ掃除はしんどいけど、きれいにしておかなければと頑張りました。

iPhone20200130_0909そして、おとといの1/30(木)の朝9時過ぎ…、この日も前日から2回分…? 3回分…?のおしっこをしていました…、量も多くて良い感じ。(笑)

iPhone20200130_09132階のトイレでも1回分。(笑)

iPhone20200130_1946そして、時間は飛んで、同じ日の晩8時前、アビのすけ君、2階でうんこをしていました。

iPhone20200130_1947うんこばら撒きまくりのアビのすけ君…、って言うか、追加で掃除のしやすいロシ子がしている小さいトイレを買ってしまって、同じ値段なのだから、アビのすけ用の大きなトイレを買ったら良かったと、これは私の失敗。

iPhone20200130_1949アビのすけが私の掃除の様子をじっと見ていた。

と言うか、この数日前、アビのすけの酷い皮膚炎を発見して、モメタオティック後の30分間は手作りのシャンプーハットのエリザベスカラーをはめています。

ちなみに、猫たちのエリザベスカラーは5~6個は買ってどこかにしまってますが、サイズが大きくてストレスが凄いので、昔に自作した小さいものをはめています。

iPhone20200131_1002という感じで、アビのすけの頻尿も収まっただろうと、これは昨日の朝10時過ぎでしたが、観察終了という事で、2階のトイレに使いかけていた猫マットを復活。

iPhone20200131_10051階のトイレにも猫シートを復活して、これで一件落着って思っていたのですが、今日、また、トイレに籠っていたアビのすけ君…。

お漏らしこそしませんでしたが、何回も何回もトイレに行って、でもおしっこが出てない感じで、目が離せず…、またまた、猫マットと猫シートを撤去して観察を始める事になってしまいました…、もう、大変…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です