まずはこれ、9日も前の事になりますが、3/9(土)朝8時半頃のアビのすけ…、最近、ロシ子の残飯 & 新しい缶詰なんかもアビのすけに食べさせていて、もしかしてヤバいかもと思い、思い付いた様にアビのすけの皮膚炎をチェック。
必死に逃れようと、かわいい抵抗をしていたアビのすけ君…、あぁ、本当にアビのすけがかわいい…。(笑)
私としては、そろそろアビのすけに皮膚炎が出来てるんじゃないかと思っていたのですが、この時はまだ出来ていませんでした。
皮膚炎の事を考えると、アビのすけに色々な物を食べさせない方が良いのでしょうが、でも、アビのすけが本当に嬉しそうに、美味しそうに缶詰を食べている様子を見ると、ロシ子にだけ美味しい物を食べさせるのは差別をしている様な気がして、心が詰まるのです…。
そして、ついでにアビのすけの体重測定の様子も…、これは、ロシ子に大変な事が起こってしまった日の朝の事でしたが、3/6(水)のアビのすけの体重測定のシーン。
この日のアビのすけの体重は5,144gで、まぁ、最近の重いレベルの普通の体重。
そしてこれは、その翌週、つまり、6日前の先週の3/13(水)のアビのすけの体重測定の風景ですが…。
もしかしたら、カロリーの高いカリカリ100%の食事から、カロリーが低い缶詰のご飯をアビのすけに食べさせる事によって、カロリーの高いカリカリの量が少なくなり、摂取するカロリーが減った事によって体重が減ったのかな。
この1週間も、アビのすけの喜ぶ顔が見たくて缶詰を食べさせて来たので、明日のアビのすけの体重測定では、一層、体重が減っているかも知れません。