これは、昨日の未明の3時05分の事でしたが、この後、ロシ子が吐いてしまった事は、昨日のロシ子のブログにアップさせて頂きましたが、ロシ子を心配しての事なのか、あるいは野次馬根性的にやって来たのか、アビのすけがしんどそうなロシ子の近くをウロチョロして…。
今日の話題は、この時の事ではないのですが、あくまでもこれは日頃のいつものアビのすけで、今日の話題は、あまりにもアビのすけがウロチョロしていたもので、私が怒鳴り付けてやった時のお話です。(笑)
これは、ちょうど1週間前の事だった様ですが、1/30(水)の未明の3時46分…、この日もロシ子はこの直前に吐いてしまったのでしたが、そんなしんどいロシ子の周りをウロチョロしてやがるものだから、私は激怒してアビのすけを怒鳴り付けてやったのです。
すると、この写真、ロシ子の方に目が行ってしまいがちですが、パソコンデスクの下から私の事を覗いてるアビのすけがいて、アビのすけは私が怒鳴っても叱っても全く堪えない男なのですが、一応、ヤバイって思ったみたいで…。(笑)
そして、ソファーの下に潜り込んで行ったアビのすけだったのです。(笑)
今となっては笑い話ですが、この時はロシ子が本当にしんどそうにしていたので、本当にアビのすけが鬱陶しくて、蹴ったろかって位の勢いだったのです…。(汗)
しかし、本当にアビのすけは懲りない奴で、すぐにソファーの下から出てきて、またウロチョロ…、結局、ここに落ち着いたのですが、またロシ子に茶々を入れに行こうとしたもので、私が威嚇してやると…。
こんな能天気な性格だから、私はアビのすけに救われているのですが、アビシニアンの血なのか、アビのすけの血なのか、多分、アビシニアンの血なんだと思いますが、怒られても怒られてもケロッとしてて、すぐに私の所に来てはゴロゴロ、ゴロゴロと喉を鳴らしているし…。
そして、怒られても怒られても性格が曲がってしまう事もないし、アビのすけは男の子だし、やんちゃも激しいので、私も感情で怒鳴り付けてやる事も多いのですが、こんなアビのすけに癒されて、心を明るくして貰っているのです。(笑)