朝となく昼となく、アビのすけはうざい位に元気です。(笑)

ウザい位に元気なアビのすけ。これはもう、1週間も前の9/18(火)の事でしたが、この時、私、ベランダに出ていたのですが、アビのすけが何をしてたかって…、私がべランドの窓を開けたり閉めたりする事によって、部屋の中に漏れて来る影が動いて、アビシニアンのアビのすけ君、その影の一挙手一投足に反応しようとしていたのです。(汗)

元気いっぱいのアビのすけ。何事に付け、すぐにアビのすけは遊びに変えてしまって、ほんと、ビックリする位に元気なアビシニアンの男の子なのです。

壁に向かって集中。こんな風に壁に向かって集中して、そして、いざ、獲物である影が動くと…。

笑えるアビのすけ。こんな風に立ち上がって、それでジャンプして、大騒ぎのアビのすけ君なのです。

活発なアビシニアン君。アビシニアンって言う猫種は、本当に活動的で、ずっと動いてて、遊びが大好きで…、機嫌のよい時は、そんなアビのすけを微笑ましく見ているのですが…。

朝から全開のアビのすけ君。最近は、私の起床時間の朝5時は外も真っ暗で、部屋の障子を開けると、道路の街灯から漏れて来る光で室内に影が出来て、毎朝、私が起きる前にアビのすけは起きてそれを待ち構えていて、アビのすけは朝一番から全開で影を追い掛けるのです…、そして、1階に下りようと階段の電気を付けると、やはり、部屋の中に影が出来て、朝から大騒ぎをしてるんです…。

朝、起きて間なしの時は、誰でも機嫌が悪いと思うし、寝起きの良い人でも、朝から全開で大騒ぎをされるとイラっとすると思うのですが、まさにアビのすけはその状態で、朝から蹴ったろかって思う位、うざい位に元気なアビシニアンのアビのすけ君なのです。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です