これは、今朝の8時半頃の事でしたが、アビのすけの皮膚炎チェックをする為、アビのすけに朝ご飯を食べさせる前に、この通り、1階のソファーでアビのすけを取っ捕まえたのです。
突然に朝のこのタイミングで何でって事ですが、今朝、私が諸々で階段を上り下りしている時に、アビのすけが寝転がっていて、その時、アビのすけの腕にハゲが出来ているのを見つけて、これは皮膚炎だと、後でチェックしようと言う事で、この時になったのです。
まずは、そのアビのすけの腕の皮膚炎をチェック…、これ、アビのすけ君の右腕ですが、肘の少し上のら辺に、ちょっと毛の薄い場所があるでしょ…。
もう、ほぼ治り掛けですが、ちょっとピンク色の発疹みたいな感じも残ってて、これ、今年20番目の皮膚炎に認定…、皮膚炎20号。
それにしても、治り掛けになるまで気付かないって、それはあまりにもアビのすけが可哀想だろうよ、飼主さん…。
その後、アビのすけのボディチェックをしたのですが…、と言うか、ボディチェックをするまでもなく、すぐにこれが見つかって…。
これは、アビのすけの左足の膝頭ですが、これは酷い…、ここまで酷い皮膚炎なら、いくら何でもすぐに見つかる筈だし、じゅくじゅく感があるので、出来て間なしの皮膚炎かな…、今年21番目の皮膚炎21号…。
普段なら、あるいは、少々の皮膚炎なら、アビのすけの事だからって放ったらかしにしてしまうのですが、この時は、これは酷いって、即、アビのすけを2階に連れて行って、モメタオティックを塗りました。
そして、モメタオティック後のアビのすけの皮膚炎21号…、それにしても酷い…。
アビのすけの皮膚炎の記録を見返してみたら、ちょうど10日前に、同じアビのすけの左膝頭に皮膚炎19号を見つけたんだけど、もしかしてこの皮膚炎、皮膚炎19号が治ってなくて、さらにアビのすけが舐め舐めした事によって、逆に酷くなってしまったのかな…、10日も経って…。
モメタオティックも残り少なくなっているので、アビのすけを動物病院に連れて行って、ついでに、新しいモメタオティックを貰って来ようかな…。
明日はロシ子を東大阪の動物病院に連れて行かなければいけないし、明後日でもアビのすけを動物病院に連れて行こうかな…、ちょっとアビのすけが可哀想だったし、猫たちの事で大忙しな飼主です。
ロシ子ちゃんの通院が大変だけれどアビのすけ君は元気で良かった!!と思っていた矢先のことでした。
アビのすけ君の皮膚炎が出てしまったのですね。
そういえばアビのすけ君は皮膚炎が起きることがしばしばありましたね。
病院はロシ子ちゃんと同じところですか?
それとも別のところに連れて行くのですか?
陽気な美男子のアビのすけ君にも健康でいて欲しいです。
それにしてもアビのすけ君の肉球は綺麗な色をしていますね〜!
狸さん、こんにちわ。コメントを有難うございます。
はい、アビのすけは、たまに皮膚炎が出来てしまいます。
今回の皮膚炎はちょっと酷いので、とても痛々しくて可哀想です。
はい、アビのすけの肉球はきれいなピンク色で、やんちゃな性格には似合わず、外見はとっても美猫ちゃんです。(笑)
ピンバック: 真剣治療の結果、アビのすけの皮膚炎が快方に向かっています。 | アビシニアンのアビのすけブログ。
ピンバック: アビのすけの皮膚炎21号のその後...、よしよし...。(笑) | アビシニアンのアビのすけブログ。