これは、おとといのアビのすけのお昼ご飯後の様子を撮った写真ですが、アビのすけ、普段から、もう、カリカリをごぼしまくって食べるのです。
ロシ子の様に、お上品に、お皿の中に顔を突っ込んで、そのままの状態が噛んで飲み込んで欲しいのですが、アビのすけは男の子で横着なので、お皿に顔を突っ込むものの、必死に食べるので動きが激しく、顔をお皿の外に出してポロポロとこぼしてくれるのです。
最近のアビのすけは、缶詰を食べさせた事で舌が肥えてしまったのか、あるいは、小皿が食べにくいのか、お昼ご飯を一気に完食する事もなく、と言うか、ファーストコンタクトでカリカリに口を付けない程なのですが、暫く経つと、やはりご飯の場所に戻って来て、またガサツに食事を再開。
必死で食べるアビのすけ君…、おいアビのすけ、こぼしたカリカリも食べてくれ…!
この写真、一見、こぼしたカリカリを食べてる様に見えますが、アビのすけも生意気で、食べかけの割れているカリカリや、唾液で水分が含んでしまったカリカリは好んでは食べず、この後、こぼしたカリカリを食べるのを止めて、また、お皿の中のカリカリを…。
アビのすけはやる事が天真爛漫なので、出来るだけ大目に見てあげる様にはしているのですが、この後、私がお皿を回収しに行った時に、こぼしたカリカリをアビのすけの口の中に放り込んでやりましたよ…、てめえ、食え、この野郎って…。(笑)