これは、5日前の7/2(月)の猫たちのお昼ご飯の様子ですが、この日から、1階で猫たちにお昼ご飯を食べさせ始めました。
ロシ子の咳の事で、私はガッカリ、気力が低下していて、2階までの往復が増えるのがしんどくなって来て…、つまり、私の怠慢が原因です。(汗)
アビのすけは食いしん坊なので、早くにこの場所にやって来ましたが、ロシ子がやって来ず…、具合が悪かったとか、そんなのではなく、私の声の録音が聞こえなかったのだろう…。
最近は、ロシ子にカロリーのあるカリカリを優先して食べさせたい事から、缶詰は出していないのですが、どうやらアビのすけ君、ちょっと口が肥えてしまったせいか、カリカリだけのお昼ご飯を完食しない事もあるのです。
この時も、確かアビのすけ、完食はしなかったんじゃないかな…。
でも、アビのすけは食いしん坊なので、お腹が減ったらカリカリでも何でも食べるので、ただの我儘だと思い、何の心配もしていません。
ちなみに、ロシ子の自動給餌器ですが、先週の6/26(火)~28(木)までの宮崎旅行の時に動かなくって、私が家に帰って来てからも、(金)(土)(日)と動かなかったのですが、この日は何故か、たまたま動き、翌日からはまた動かず…。
なので、ロシ子の自動給餌器が潰れたと判断し、これは、今日のお昼ご飯の様子ですが、それに伴い、今週の中頃から、アビのすけも自動給餌器でのお昼ご飯は中断し、この通り、手動でお皿にカリカリを準備して、ご飯を食べさせています。
今日のお昼ご飯も、アビのすけ、完食せず…、でも、残した分も晩ご飯に加えて出してあげると、しっかりと完食してくれるアビのすけ君なのです…、単純な奴。(笑)