これは、5日前の5/15(火)のお昼過ぎの事でしたが、この日はとっても蒸し暑くって、2階のベットではなく、1階のソファーで少しだけ横になっていたら、2階からわざわざアビのすけがやって来て、私とソファーの背もたれとの隙間に潜り込んで昼寝を始めて…。(笑)
決して私、2階にいたアビのすけを呼んだ訳でもないのに、私が仕事部屋からこっちの部屋に移動した音を聞きつけて、わざわざ、ここに来て潜り込んで昼寝をするって、この子はどこまで甘えん坊なのよ…。(笑)
※ お見苦しいので、私の足はモザイクとさせて頂いてます。(汗)
家の中を走り回っているアビのすけや、ご飯くれ攻撃をして来ている時のアビのすけは、鬱陶しく思える時もあるのですが、でも、ここまで甘えてくれると、もう私は、アビのすけがかわいくて、かわいくて…。(笑)
このアビのすけのおバカな顔…、と言うか、間抜けな顔…。(笑)
私が何かをしている時は、アビのすけは必要以上に私に絡んで来ず、私がアビのすけを抱っこしようとすると、逃げて行く位なのですが、アビのすけもよく分かってて、私がホッコリしている時、つまり、寝ようとしている時は、晩の寝る時もそうだし、昼寝をする時もそうだし、私の所にやって来て、一緒にアビのすけは寝るんだよなぁ~…。(笑)
このアビのすけの開けっ広げの甘え方は、男の子ならではと思うのですが、それにしても、猫がここまで甘えるなんて、価値観を覆される位、本当に本当に、アビのすけが可愛くて仕方がありません…!(笑)
そしてこれは、その翌日の5/16(水)の夕方のアビのすけ君。
この日の前日か前々日に、アビのすけの腕に傷が出来ているのを発見して、その腕の傷の状況を確認しようとしていたのですが、この時の様子は既にアップしていますが、アップしてなかった写真を3枚だけ。
そして、傷の出来ていたアビのすけの左腕を確認したのですが、何と、あっという間に完治してたんだった…!
取り敢えず、皮膚炎11号以降、新たな皮膚炎は出来ていない感じなので、今晩から、アビのすけに久方ぶりの食事療法を始めてみました…、その様子は、明日以降のアビのすけのブログにアップさせて頂きます。
スポンサーリンク