アビのすけはやんちゃ坊主の男の子なので、普段、穏やかな同居猫のロシ子程には、癒される事はないのですが、今回は癒されたんだよなぁ~…。(笑)
これは、おとといの晩のアビのすけ君でしたが、この日も晩遅くの時間になり、寝る時間が近付いて来ると、アビのすけが私の所にやって来て、この通り、私にすり寄って来て…。(笑)
確かこの日は、晩にロシ子を東大阪の動物病院に連れ行き、自宅に帰って来たのも遅く、深夜の0時を回ってからロシ子にネブライザーをしたので、この時は、夜中の1時近かったのかも知れない…、アビのすけ、とろ~んとした顔になって来て…。
「あぁ~、もうダメだぁ~…、眠いよぉ~…、瞼が下がって来てしまう…、寝てしまうぅ~…。」という事で…。
アビのすけ、私の体に顎を乗せた状態で、ウトウトと寝てしまいました。(笑)
私がアビのすけの頭を撫で撫でしたら、アビのすけ、目を開けてくれたのですが、本当にこの子は甘えん坊だわぁ~…。(笑)
こんなアビのすけを見ていると、アビのすけにとっては、大家族の方が絶対に良いんだろうなぁ~…、アビのすけのお父さんとかお母さんとか、お兄ちゃんとかお姉ちゃんとか、いっぱい甘えさせてくれる年上の猫ちゃんたちがいたら、アビのすけ、超・嬉しくて、遊んで、甘えまくるんだろうなぁ~…。
我が家のロシ子お姉ちゃんは、アビのすけが一緒に遊ぼうって絡んで行くと、いつもシャーをして追っ払ってしまってるもんなぁ~…。(汗)
その通り、この時、ロシ子はここにいて、じぃ~っとこっちを見ていたのです…、ロシ子はおとなしい子なので、嫉妬をしているのか、していないのか、よく分からないのですが、すねて嫉妬をしてしまったら、なかなか機嫌が直らなそうで怖いのです…。(汗)