アビのすけ、お前、大丈夫か…、皮膚炎だらけのアビのすけ。

またまた、皮膚炎のアビのすけ。またまた今日も、皮膚炎ネタになります…、これは、昨日の晩の事でしたが、アビのすけの5ヶ所目の皮膚炎(4ヵ所は既に完治)に、トータル9回目のモメタオティックを塗っていたのですが、ふと、その時に思い出したのです。

前日の晩か前々日の晩、アビのすけと一緒に寝ている時、アビのすけを撫で撫でしていたら、何やらザラっとした感触があって、これはもしや、また皮膚炎かって思ったのです。

新たな皮膚炎を発見。5ヶ所目の皮膚炎にモメタオティックを塗った後、アビのすけの体をチェックしたら、やっぱり出来ていた…、向かって右側は5ヶ所目の皮膚炎で、向かって左側、これが新たな皮膚炎…、6ヶ所目の皮膚炎…。

(不謹慎かも知れませんが、台風の様に、アビのすけの皮膚炎に番号を付けて行くのも良いかも知れないと思って、記録を見返してみたら、去年からの引き継ぎの2ヶ所を含め、昨日、新たに発見した皮膚炎は、台風10号ならぬ、皮膚炎10号でした。)

治療中の皮膚炎9号。まずは、昨晩がモメタオティック9回目の、アビのすけの右下腹部の皮膚炎9号の状況から。

ちょっとはましになってる!?3日間×3回の計9回もモメタオティックを塗ったので、今日もちょっとだけ悩んだ末に、一旦、これで様子見と言う事で、…。

左膝頭の皮膚炎10号。そしてこれが新たな皮膚炎…、毛に覆われてしまってて、ちょっと分かりにくいのですが、アビのすけの左足の膝頭辺りに出来た皮膚炎10号。

モメタオティック初日。状況も芳しくない様に見えたので、早速、モメタオティックを…、モメタオティックを塗って毛を掻き分けてみたら、この皮膚炎も、かなり範囲が広くて、既に皮膚炎が進行してしまっていたので、手こずりそうな感じ…。

アビのすけの皮膚炎。こんな感じ…。

可哀想なアビのすけ。毎回、書いていますが、アビのすけはとっても元気で、家の中を猛烈に走り回ってるし、ガツガツと食欲もあるので、私はまだ救われていますが、それにしても、本当にアビのすけは皮膚炎が出来まくりで、ちょっと酷い…。

次から次から皮膚炎が。皮膚炎が治っても、次から次から、新たな皮膚炎が出来て来て、食事療法でも良い結果は出なさそうだし、どうしたものか…。

モメタオティックに関しては、強いステロイドが入っているとは言え、「飲み」ではなく「塗り」なので、まだ、体的には大丈夫な様ですが、それでも、塗った所を舐め舐めしてしまうので、数をこなすと、塵も積もれば山となる、じゃないですが、不安になって来る…。

どうしたら良いのだろう…、悩んでしまいます…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です