これは、おとといの晩の事でしたが、3日間限定のモメタオティックを塗り終わってから4日目…、塗った翌日や翌々日は、なかなか治りが悪そうだったので、また、モメタオティックを塗らなければいけないのかと思っていましたが、しかし、ほぼ治りました。
昨日、再度、確認をしたら、すっかり治っており、その状況は、また、明日か明後日にアップさせて頂こうと思っていますが、今回のこのアビのすけの左足、内太ももの皮膚炎は、治るまでに時間が掛かった…、記録を見返してみたら、何と、去年の12/23(土)、私が加古川マラソンを走って来たその日の晩に見つけて、約1か月半、完全治癒までに時間が掛かった…。
そんな感じで、私はホっとしていたのですが、それも束の間、一応、それとなしにアビのすけのボディチェックをしていたら、アビのすけの右膝の外側に、舐め舐めした跡が…、もしかして、また皮膚炎じゃないやろね…。
まだ、でき始めの皮膚炎ではあるけれど、しかし、何故にこれ程、アビのすけ君は皮膚炎が出来るのよ…。(涙)
まぁ、これ位の小さな皮膚炎なら、モメタオティックを塗る前に、少し様子を見ようかと思い、この皮膚炎を見つけて心配が増したので、尚もアビのすけのボディチェックを続けると…。
もう1ヵ所、アビのすけの右の下腹部に、新たな皮膚炎を発見…、それも、こっちの皮膚炎はデカくて、皮膚炎がかなり進行していて…。
ちょっと場所が分かりにくいと思ったので、真正面から撮ってみました…、アビのすけの玉なしタマタマとアビのすけの右足との、ちょうど中間位の場所の赤くなってる部分…。
もう1枚、こっちの方が分かりやすいと思いますが、この皮膚炎は、様子を見ている様な状況にはなく、即、対処を始めなければいけない感じの皮膚炎…。
しかし、この時はもう、アビのすけは晩ご飯の直前で、モメタオティックを塗る余裕はなかったので、翌日の昨日から塗り始めました…、その様子は、また、明日か明後日にアップさせて頂きます。
そして、晩ご飯を食べ終わった後のアビのすけ君…、早速、舐め舐めを開始…、舐め舐め、舐め舐め…。
なかなか、既に買ってある療法食、ヒルズのz/dでの食事療法が始められず、2/19(月)に、2ヶ月に1回、外来で来られる皮膚専門の先生の予約も取っていたのですが、食事療法の結果をお知らせする事が出来ず、それでは受診しても意味がなく、昨日、勿体ないのですが、キャンセルをしました。
とにかく、アビのすけの皮膚炎を治す為に、何かをしてあげたい…、取り敢えず、出来ている皮膚炎を治して、食事療法を始めたいです…。
スポンサーリンク