これは、4日前、10/10(火)の晩遅くの事でしたが、この時は、ロシ子は既に、ケージの3階の猫ベットで寝ていたのか、珍しくアビのすけがここにいました。
何回も書いていますが、昼間は、私がアビのすけを捕まえようとすると、ダッシュで逃げて行く癖に、晩になると、私にすり寄って来て、本当に甘えん坊な、アビシニアンのアビのすけ君。(笑)
しかし、こうして客観的に見ると、アビのすけ、かっこ良いのですが、でも、私はアビのすけの性格を知ってしまっているので、どう見ても、ほわ〜んとした、おバカなアビのすけにしか見えないんですよね…、アビのすけ、ごめん、許せ…。(汗)
そしてこれは、3日前の10/11(水)の朝にした、アビシニアンのアビのすけ君の体重測定の様子。
この日のアビのすけの体重は4,657gで、前週から、僅か10gの減少…、アビのすけには、頑張って療法食の低分子プロテインを食べて貰ってて、何とか、規定量の8割位は食べてくれているので、そろそろ、体重も下げ止まってくれたかな…。
そしてこれは、おとといの朝の事…、もう、アビのすけ君、皮膚炎も、療法食も、なんのそのって感じで、朝から絶好調で…。
しかし、我が家のテレビ、52型なので、横幅は120cmあるのですが、こうしてみると、やっぱりアビのすけはデカい…!
アビシニアンの中でも、アビのすけは超・ビッグな男の子なので、テレビの上にアビのすけを腹這いにさせて、それで、万歳させて、尻尾も伸ばしたら、ちょうど、テレビの横幅位にはなるんじゃないかな…、それはちょっと無理か、1m位かな…。
そして、よく見てみると、アビのすけ、右足を障子の桟に掛けてやがって、バランスを取ってるのが笑える…、アビのすけみたいなおバカ君でも、やっぱり、猫としての本能は持っている様で、そんなアビのすけを見ても、笑えてしまう飼主なのです。(笑)
スポンサーリンク