昨日の晩遅くの事ですが、アビのすけがえらく騒いでいて、暫くは、私も焼酎を飲みながらほっこりしていたので、放ったらかしにしていたんですが、それでも、あまりにもアビのすけが元気に騒いでいるので、何か悪さをしてるんだろうと見てみると、これで遊んでいました。
約1ヶ月半前、私がタイ旅行から帰って来た時に、不思議なガラス玉の様な物が部屋に散乱していて、これは一体、何なんだろうと思っていて、結局、解決していなかった問題…、これだったんか…。
しかし、この袋、1ヶ月半もの間、どこにあったの…!? 部屋の掃除もしてるけど、隅に渡ってまでしてるけど、こんなのなかったぞ…。
猫は遊びの天才なので、どっか奥に突っ込まれていたこの袋を、昨晩、アビのすけがまた見つけて、また遊んでいたんだな…。
アビのすけが楽しそうに遊んでいた所を、私がこの袋を奪い取ったものだから、アビのすけ、恨めしそうな表情…、鼠みたい…、笑える…。
それにしても、ロシ子もアビのすけも大人の分別のある猫ちゃんになってくれているので、ほんと良かったのですが、これ、子猫だったら、シリカゲルの中身を、間違いなく食べてしまっているな…、誤飲の危険性…、危ない所だった…。
このアビのすけの表情、たまにするのですが、ほんと、とっても間抜け面なアビのすけ君…、私がアビのすけの頭を撫で撫でしてあげても、こんな感じで口を開けて、ゴロゴロ言って、間抜け面になるのです。(笑)
それにしても、このシリカゲル…、こんな危険物を私が部屋に置く訳はなし、どこにこんなものが潜んでたのか…?
猫たちのカリカリが湿気ない様に、私もシリカゲルを買って使っているので、まさかですが、私のシリカゲルが何かの拍子で部屋に落ちてしまったのか、念の為に比較をしてみたら、やっぱり、私が使っているシリカゲルではなし…、それなら、こんな危険な物、部屋のどこにあったのか…?
今更、原因は特定できないですが、ペットシッターさんがおっしゃっていた様に、ソファーの裏面とかに入れられていたシリカゲルだったのかも…、ソファーも湿気ない様、シリカゲルが入れられている可能性はあるし、猫たち、ソファーの底かどっかを噛みちぎって、このシリカゲルを引っ張り出して来たのかも…。
また、部屋の模様替えをする時にでも、ソファーの裏面を確認してみようと思っています。