おとといの昼過ぎの事ですが、私が1階のソファーに座っていたら、アビのすけがテーブルの上に乗って来て、手で顔や頭をゴシゴシと洗っては、その手を舐め舐めしていたのです。
そしてこの顔…、頭をゴシゴシしている時に、アビのすけの左耳がめくれてしまった様で、真面目な顔をしながらおバカなアビのすけ…。
アビのすけは耳が大きいので、たまにめくれてしまうのですが、それにしてもアビのすけ、耳がめくれているのが気にならないのかい…?
そして、耳がめくれた状態のまま、水を飲むアビのすけ…、耳がめくれている事は分かってるのかい、アビのすけ…?
「何か?」みたいな表情のアビのすけ…、やっぱりアビのすけはおバカだった…。(笑)
そして、何食わぬ顔で、また水を飲み始めたアビのすけ…、この角度で見ると、アビのすけの左耳が超・裏返ってて…。
いくらなんでも、ここまで裏返ってたら、アビのすけ、分かるだろうよ…、真剣におバカな事をしてくれるから、やっぱりアビのすけは我が家のお笑い担当でしたぞ…。
スポンサーリンク
片耳だけ“アビのすけ君”・・・!!
これは、これで可愛いです!(^^)!
お洒落な耳!と思ってしまいました(^O^)
ロシ子ちゃんブログも読みました。
アビのすけ君に突撃するロシ子ちゃん、意外と(おしとやかな印象が強かったので)元気娘でアビのすけ君に負けていないですね。
その意気、その意気!!と心の中でエールを送りました。
2匹が仲良さそうで何よりだと思っています。
狸さん、こんにちわ。昨日はコメントを頂きまして、有難うございます。
アビのすけ、アホでしょ。(笑)
アビのすけがおバカをしてくれる事で、私は大いにホッとさせられております。
ロシ子も最近、元気なんですよ。
ロシ子とアビのすけ、仲良くして欲しいと願っております。
訂正です。
>片耳だけ“アビのすけ君”・・・!!
↓
片耳だけ、“アメリカンカールの”アビのすけ君・・・!!
と書こうとしました。
失礼しましたm(__)m
狸さん、訂正のコメントを有難うございます。
アメリカンカール、私はどんな猫ちゃんか知らなかったので、ネットで検索させて頂きました。
こんな猫ちゃんがいるんですね。
おっしゃる通り、まさにアビのすけ、片耳だけアメリカンカールになってますね。
有難うございます。
アビシニアンの耳!めくれますよね〜(笑)うちもよくめくれてます!やっぱり耳がひっくり返ってようが全然気づいてませんね。
きこさん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
そら君、まだまだ子猫ちゃんだと思うのですが、もう耳、めくれてますか、かわいいですね。
アビシニアンって耳が大きいので、耳がめくれやすいと思うのですが、そんな事、気にしない、おおらかな子が多いんでしょうね。
だから、誰にで懐く、人懐っこい子が多いんですね。(笑)