これ、今日の午後3時位だったかな…、我が家のかわいいロシ子ちゃんと、腕白坊主のアビのすけ。
ロシ子は不動の私の中のベストMY DEARの愛猫ちゃんなのですが、最近、アビのすけの事もとってもかわいく思えてて、アビのすけの腕白にロシ子は付いて行けず、アビのすけが満足行くまで遊べてないのではと思い、かなり真剣に、アビのすけに弟君をお迎えしようかなって悩んでいるのです。
お姉ちゃんのロシ子にも、「新しく弟君をお迎えしても良いかい?」って聞いてるし、アビのすけにも、「弟君がやって来たら、優しく、お兄ちゃんらしく出来るかい?」って聞いているのです。
今は、アビのすけは完全に弟気質になっていて、ロシ子お姉ちゃんに甘えて、ロシ子お姉ちゃんを困らせている腕白坊主になってしまっているのですが、仮に、アビのすけに弟君が出来たら、アビのすけはちょっとはお兄さんになってくれるのだろうかって、私は色んな事を想像しているのです。
この写真を見ても、がたいはしっかり大人なんだけど、頭の中は、まるで子供なアビのすけで…。
でも、仮にアビのすけに弟君が出来て、かいがいしくアビのすけが弟君のお世話をしている様子を想像したら、私はとっても嬉しくなるのです。
ロシ子の場合は、人見知りが激しいロシアンブルーの女の子だし、ましてや、物心が付きまくりの2歳まで、私の寵愛を一心に受けていて、他の猫との付き合いもなかった子なので、ロシ子が新入り君と、心底、仲良くなる事はないと思うのです…。
でも、アビのすけの場合は、とっても愛嬌のあるアビシニアンの男の子なので、きっと、新入りの弟君がやって来たら、楽しく遊んでくれて、それで、私がとっても希望している、舐め舐めしながら、一緒に引っ付いて寝てくれるのではないかって、とっても、とっても、期待が膨らんでいて、ちょっと冷静になって考えなければいけません…。
おはようございます。私もホントは2人飼いたいんだけど、まあ、そらが我が家に来てまだ2か月なのでとりあえずガマン(笑)うちの旦那さんは完全な犬派だったんですけどいまやそらにメロメロです。アビシニアンってちょっと犬っぽいところもあって、めちゃくちゃ遊びたがるし、なつっこいので犬派の人間も魅力に感じるんでしょうね。
いいですね、弟くん。アビのすけくんの喜ぶ様が目に浮かびますよ(笑)きっと2人で走り回って遊びまくって、疲れたら引っ付いて丸まって寝て、起きたらまた2人で遊びまくって…ってな感じで1日が過ぎていくんでしょうね〜!でも、2人が走り回ってる様子を見て、ロシ子ちゃんが(は〜…やれやれ)って、自分のペースでノンビリするのか、(うっとおしいわね…!!!)ってイラっとしてしまうのか、そこらへんがどうなりますかね?どっちにしても3人になるとまたまたパパさんも大変そうですが(笑)
きこさん、こんばんわ。コメントを頂きまして有難うございます。
1にゃんより2にゃん、2にゃんより3にゃんの方が、絶対に楽しいと思いますよ。
私も、当初はロシ子だけと考えていましたし、アビのすけを迎える時も、あくまでロシ子の為にという考えでしたが、実際にアビのすけをお迎えすると、それはそれは、かわいくて。
つい少し前まで、我が家はもう打ち止めと考えていましたが、今、強烈に、3にゃん目を迎えたい衝動に駆られています。
我が家のアビのすけも、間もなく2歳になりますが、アビシニアンの性格ですし、アビのすけの場合は、ロシ子と約2年の間、一緒に過ごして来て、猫に対しての免疫もありますので、仮に3にゃん目をお迎えしても、仲良くなってくれると思っています。
でも、猫と一緒に生活をせず、人間とだけの生活に慣れてしまうと、我が家のロシ子の様に、なかなか新入りと馴染んでくれないリスクも出て来ますから、もし、将来的に2にゃん目もお考えなら、そこら辺も考えた方が良いと思いますよ。
私も、ロシ子とアビのすけが仲睦まじく、一緒に引っ付いて寝てくれる事を夢見てましたが、叶わず、それを3にゃん目に託したいという気持ちも、あるのかも知れません。