昨日のこのアビのすけのブログで、アビのすけのご飯の量を減らしているのにも関わらず、アビのすけの体重が減らない事をアップしましたが、アビのすけはどうやら、ご飯の量を減らされて、かなりお腹を減らせている様なのです…。
これは、おとといの晩の事ですが、私が普通にテレビを見ていると、何やら視線を感じて、ふっと周りを見渡すと、アビのすけが私の事をじぃ〜っと見ていたのです。
こんな風に、じぃ〜っと私に熱視線を送っていたのです…、何でや…!?
その後、私はテレビを見ながらも、何気にアビのすけの様子を気にして見ていたのですが、どうやらアビのすけは、ロシ子が残している晩ご飯を食べたい様…、でも、私の手前、食べたいのに食べる事が出来ず、困り果てていた様なのです…。
私の方をちらちら振り向いては、私の顔色を伺っているアビのすけ…。
「ロシ子お姉ちゃんが残しているご飯を食べたいんだけど、食べたらお父さんに怒られるし、お父さん、お願いだから、食べてもいいでしょ…。」、みたいなアビのすけ。
やんちゃ坊主のアビのすけですが、とっても健気なアビのすけでもあるのです。
私としては、アビのすけのご飯を減らしているので、罪悪感もちょっとあって、その上に、かわいくおねだりした様な顔をされてしまうと、アビのすけを許してしまうのです…。
アビのすけに、ロシ子が残していたご飯のお皿を差し出してあげると、アビのすけ、お皿にかぶり付き…!
もう、これでもかっていう位、ロシ子のご飯のお皿を舐めまくるアビのすけ…、それ程、ロシ子はたくさんご飯を残していないんだけど…。
当初、私は、私個人も、食生活の改善と運動で、一気に体重を74kgから60kgに落したので、アビのすけのダイエットも強行しようと思っていたのですが、あまりにもアビのすけがお腹を減らしている様子を見せてくれるもので、ご飯の量を減らす事は断念…。
アビのすけにひもじい思いをさせずに、アビのすけの食生活のスタイルを変える事によって、アビのすけにダイエットをさせようと、新たなダイエット作戦を開始しました…、明日、アップしようと思います。
スポンサーリンク
アビのすけパパさん、こんにちわ。
アビのすけ君かわいい~!特に5枚目の写真のお顔をされたらたまりませんね!。
一生懸命食べてる(お皿を舐めている)のが伝わります。
アビのすけ君も体重が減らないのですね?
我が家のソラもカリカリを減らしておりますが体重は減らないですね~。何としても3.8㎏に戻ってほしいのですがね。飼い主に似て下半身おデブです(笑)
ロシ子ちゃんは心配です。人間も咳がずっと出ると辛いしストレスになります。
ロシ子ちゃん自身がその後普通に戻っても気が気でないですものね?
早川さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
アビのすけはやんちゃなんですけど、とっても甘えん坊で、かわいい奴なんですよ。
5枚目の写真では、そんなアビのすけの感じが出てますよね。
アビのすけは、痩せさせようと思ったら、すぐに痩せさせる事が出来ると思うのですが、私も甘くなってしまって、お腹を減らす素振りを見せるアビのすけが、かわいそうに思えてしまって…。
なので、今日のブログでアップしますが、ご飯の缶詰とカリカリの割合を変えました…、また、ブログを見て頂ければ幸いです。
ロシ子に関しては、ロシ子は女の子なので、私は本当にかわいい娘の様に思っていますので、咳を何とか止めてあげたいのですが、なかなか難しく、私は悩んでいます。
ご無沙汰しております。
今回は内容的にパパさんの得意分野だと思います。
あのあびのすけ君の「残飯食べたい」の表情 たまらないですね。
このブログの閲覧者は皆言いますが、「最後にここにたどり着きました」と私も本当に思います。
いやあ この素朴な雰囲気は努力してできる事ではありません。
ダイエット2年目 私も頑張っています。
パパさんも頑張って下さい。
昨日、西ノ宮で聞いた話しですが、
阪神高速3号神戸線のポートライナー脇から見える、あの怪しげな建物である上組系の傘下港湾関係の会社社長夫人のセレブが
セレブアスリートとして活躍しています。
まず、早朝 会員制スポーツクラブでマスターズクラスの水泳を軽く自由形で2.5㎞
その後、重さ1400グラムのチタン製のロードサイクルで岡山県日生方面に往復180㎞
スポーツクラブに通うalcさんや自宅で運動している狸さんもさすがにこれまでと思いますが、ここからが本番、なんと 夕方から42、195㎞のフルマラソンです。
ここまでやってもオリンピックに出れないのはオリンピックは鉄人の集まりですね。
私など、まず金もらってもできないでしょう。
まささん、こんばんわ。ご無沙汰です、コメントを有難うございます。
まささんもダイエットを頑張っておられるんですね。
私はもう、これ以上は痩せられませんので、ダイエットではありませんが、大量の汗をかくと、本当に気持ちが良いので、止める事が出来ません。
そろそろ、ハーフマラソンでも目指そうかなって思っています。
おっしゃるセレブアスリートの方は凄いですね。
将来的には、私もホノルルマラソンにでも参加して、完走してみたいものですが、トライアスロンは無理です。
オリンピックに出る程の人は、とんでもない凄い人だと思います。(笑)