これ、4日前の我が家の猫たちの写真ですが、ロシ子が後ろ足で耳の辺りを掻き掻きし出したと思ったら、アビのすけも後ろ足で耳の辺りを掻き掻きし出して、一緒に生活をしていると、阿吽の呼吸で行動も似て来るんだなぁ〜って、微笑ましく思ってしまいました。
アビのすけは男の子なので甘えん坊で、ロシ子が2階に行ったらアビのすけも2階に付いて行くし、ロシ子が1階に下りて来たら、アビのすけも金魚の糞みたいに後を追って付いて来るし、本当に人懐っこいアビシニアンの男の子なのですが、ロシ子からすると、そこがちょっとうざいのかも…。(笑)
そしてこれは、おとといのアビのすけの体重測定の様子…、この日は、朝、測るのを忘れてしまって、夕方に測ったのでした…。
この日のアビのすけの体重は4,814gで、2週間前の過去最重の4,815gにあと1gにまで迫る勢い…、やばかったぁ〜…。(汗)
ロシ子もアビのすけも、ちょっとイメージしていたよりも体重が増えてしまったので、少しだけ、ダイエットをさせようと思っています。
こんばんは。
シンクロしているロシ子ちゃんとアビのすけ君
おもしろいですね。
うちはにゃんが一匹だけなので
私がにゃんのマネしてシンクロしてみようかな(笑)
アビのすけ君のブログですが、ロシ子ちゃんの咳がよくなりますように。
ロシママさん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
ロシ子は女の子なので淡白なのですが、アビのすけは甘えん坊のやんちゃ坊主なので、精神的に、ロシ子にべったり甘えてるんだと思います。
なので、アビのすけはロシ子の金魚の糞の様なんですよ。(笑)
ロシ子の心配も有難うございます。
少しでも、ロシ子の症状が良くなります様、お世話をしてあげようと思っています。