これは、4日前の早朝の事ですね…、アビのすけはロシ子よりも寝坊助さんで、既にロシ子は1階に来ていたのですが、またまた後追いでアビのすけも1階に来ていて…。
まだまだ寝起きだったのか、珍しく、ちょこんとおとなしくお座りをしていたアビのすけでしたよ。
そして、やはり、おとなしくい続ける事はアビのすけには無理な様で、ロシ子に絡みに行ったのか、あるいは外の景色を眺めに行ったのか、とにかく落ち着きのないアビのすけ…。
まったりしているロシ子に、しょうもない茶々を入れるなよ、アビのすけ…!
そして、小一時間ほど、アビのすけもキャットタワーで外を見ながらまったり過ごした後、アビのすけの悪戯が始まりました。
水が入っている器に手を突っ込んでは…。
水が付いた手をペロペロ、ペロペロと舐めていて、そんな事をしないで、普通に水を飲んでくれよ、アビのすけ…。
そしてこれは、翌日の昼過ぎの事ですが、アビのすけが普通に水を飲んでるなぁ〜、なんて思いながら見ていたのですが…。
やっぱり、またいらん事を始めたアビのすけ…、しょうもない事をせずに、普通に水を飲んでくれよって言ってるでしょ…!
また、水が付いた手をペロペロと舐めていたアビのすけだったのですが、私が何が困るかと言うと、お風呂の時もそうなのですが、アビのすけは手に水が付くと、手をパタパタとさせて、水を辺りにばらまくのです…。
そして、写真には撮りませんでしたが、床も水浸しになっていて、何が困るって、猫たちがこの水を踏んで辺りを歩き回る事によって、きれいに掃除をしているフローリングが、猫の足跡だらけになってしまうのです…。(涙)
まぁ、これも猫飼いの宿命と思って諦めているのですが、猫も人間と一緒で、男の子って、なんでこうもくだらない事をしてくれるのか…。
ちょっとは、上品で穏やかなロシ子お姉ちゃんの事を見習って欲しいんだけど、無理なんだよなぁ〜、アビのすけ…。