これ、3日前の事ですが、昨日と今日のロシ子のブログにも書きましたが、ロシ子がささみ入りのご飯を食べてくれなくって…。
それで、ロシ子に新しい晩ご飯を出してあげたのですが、ロシ子が完食をした後、アビのすけがロシ子の完食後のお皿を物色しようとしていたのです。
この伸ばし過ぎの長すぎる首のアビのすけ…、本当におバカでしょ…!
我が家のお笑い担当のアビシニアンのアビのすけ君…、怒られても、怒られても、この通り…。(笑)
今か今かと怒鳴りつけてやるタイミングを見計らっていたのですが、この後、アビのすけはロシ子のお皿に顔を突っ込むのを断念…、一応、私がいる事は意識しているみたいで良かった。
そしてこれは、ロシ子が食べず嫌いをして残したご飯…、たまの伝説の「ささみ」と「631」をごちゃごちゃに混ぜたもの…。
我が家のお笑い担当、兼、残飯処理係のアビのすけに登場にして貰って、1日、冷蔵庫に入れていたものを、アビのすけの翌日の朝ご飯に出してやりました。
缶詰の上に、いつもと同じ量のカリカリを入れたのですが、やはり、ロシ子のお皿は小さい様で、溢れんばかりの量の朝ご飯になって…。
そして、アビのすけに出してあげたら、それはそれは、元気よく食べ始めてくれて…。
アビのすけは本当に何でも食べる子で、我が家に来てから1年と2~3ヶ月になりますが、食べず嫌いをしたのを見た事がない…、腐った物でも食べてしまうんじゃないか、位の勢い…。
アビのすけは本当に面白い…、一所懸命にバカな事をしてくれるから、笑えてしまうんだろうなぁ~…。
元気いっぱいに食べるアビのすけ…、こんな元気な子が、急にご飯を食べなくなってしまったら…。
想像するだけで恐ろしい…、アビのすけ、ずっと元気でいてくれよ!
そして、あっという間に完食をしてくれたアビのすけ…、ロシ子が残したご飯…、ゴミにならなくて良かった…、アビのすけ、有難う!
今日は本当は、昨日のアビのすけのブログから引き続いて、アビのすけの悪戯の第2段をアップしようと思っていましたが、おバカなアビのすけの様子を先にアップさせて頂きました。
スポンサーリンク
おはようございます。
アビのすけ君、頭では分かってるんだけど体が・・・首が・・・
というところでしょうかね。
我が家の猫ちゃんも私を癒してくれますが、
ロシ子ちゃん、アビのすけ君からも日々癒されています。
いつもありがとうね。
ロシママさん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
ロシ子とアビのすけが、少しでもロシママさんのお役に立ててる様で、私も嬉しく思います。
ロシ子は本当に、私の事を癒してくれてますが、アビのすけの場合は、実際に毎日、接していると、イラッとする事もありますが、それも含めて、アビのすけもとってもかわいいですよ。