私、お腹を引っ込める為、10日前からウォーキングを始めてて、体が慣れて来たら、食事制限にも入っていくつもりなのですが、今、冷蔵庫に残っている物を、一つずつ食べて行ってて、本格的な食事療法に備えているのです。
そしてこれ、昨日の晩の事ですが、そんな訳で、冷蔵庫に残っていた、大好きなカマンベールチーズも食べてしまわなきゃって事で、焼酎を飲みながら食べ始めようとしていたら、匂いを嗅ぎ付けたアビのすけが、即、私にたかって来たのです。
猫たちには本当に申し訳ないのですが、猫達に健康でいて貰う為にも、人間の食べ物は絶対にあげない様にしているのですが、とにかくアビのすけの執着心が、笑ってしまう程にもの凄かったのです。
私がアビのすけを振りほどいても、振りほどいても、とにかく、興味津々で私に付きまとって来て、確かにアビのすけは食いしん坊なので、アビのすけの目の前でチーズを食べる事がダメなのかも知れませんが、チーズを持っている手を動かしても、動かしても、ずっと付きまとって来たのです。
ほんの一口位だったら、アビのすけの健康にも問題ないかもって、私も思い掛けてしまったのですが、でも、一口でもアビのすけにあげてしまったら、蟻の一穴じゃないけれど、とめどない事になりかねないので、私、アビのすけの執拗な攻撃をかわす為に、カマンベールチーズを味わう事もないまま、速攻、食べてしまったのです…、もっと味わいたかった…、残念…。
そしてこれは、今朝のアビのすけの様子…、今日の明け方も、アビのすけはゴソゴソ、ゴーゴーしてくれていたのですが、気付けば、掛け布団を被って寝ていた私のすぐ脇のこの場所で、アビのすけは朝まで寝てくれていたのです。
朝は、私は必ず、どっかで寝ているロシ子を迎えに行って、私のベットに連れて来て、しばし、10分か20分程、ロシ子に引っ付いて寝るのが、朝の私の楽しみなのですが、ロシ子を迎えに行く前に、アビのすけの写真をパシャり…、アビのすけもおとなしくしていたら、天使の様にかわいいのにね…。
そして、ケージの3階の猫ベットで寝ていたロシ子を迎えに行って、写真には写っていませんが、この時、ロシ子は布団の中の私の左脇の所にいて、私は気持ち良く、ロシ子と一緒に寝ていたのですが…。
やっぱり…、そこへアビのすけがやって来て、布団の中で気持ち良さそうに寝ていたロシ子を、布団の上に乗って押し潰したり、布団の中に手を突っ込んで茶々を入れていたのです…、てめえ、この野郎…!
本当に、このアビシニアンの性格って凄過ぎる…、見てて笑ってしまう程のアビのすけのお邪魔虫ぶり…! もう、本当に、誰とでもいいし、何とでも良いから、とにかく、遊びたくて遊びたくて仕方がないって感じ…。
アビのすけが我が家に来た当初は、この執拗な好奇心と言うか、執着心と言うか、タフな運動量に辟易した事もあったのですが、今ではそれが癖になってしまって、面白くって面白くって、本当にアビシニアンっていう猫種はすごいって、感嘆して止まない私なのです。