アビのすけ、相変わらず、どんどん大きくなっています。

寝起きのアビシニアン。これは、4日前の朝のアビのすけ…、まだ起きたばかりの、寝起きのアビのすけの表情です。

普段は落ち着きのない、いつも私からダッシュで逃げる様なせわしない奴なのですが、寝起きの時だけは、本当にかわいいアビシニアンの甘えん坊ちゃんになってくれるのです。

だらしない顔のアビシニアン。あぁーあ…、また半口開けて、だらしない顔をしているアビのすけ…。

口を開けて、だらしない、間抜け面をしている時のアビのすけは、大体、甘えん坊モードの時が多いのですが、アビのすけは、口を開けながらゴロゴロと喉を鳴らすので、唾が口から垂れて、ガマガエルの様な鳴き声になるのです…、堪忍してくれ…。
黄昏ているアビシニアン。そしてこれは、3日前のアビのすけですが、最近、朝、この場所で外を見ながら、黄昏ている事が多いアビのすけでして…。
似合わないアビシニアン。おいおいアビのすけ…、お前みたいなやんちゃなアビシニアンの子坊主が黄昏ても、全然、似合わねーんだよ…!

って、突っ込みを入れて、頭の一つもはたいてやりたい様な光景ですが、ほんと、凸凹なアビのすけには笑ってしまいます。
アビのすけの体重測定の様子。そしてこれは、今朝のアビのすけの体重測定の風景…。
アビのすけの体重は4,338g。今日のアビのすけの体重は、4,338gでした。

一時、少し、成長の度合いが緩くなったかなと思ったのですが、また、アビのすけの成長の度合いが復活して、体重の増え幅が大きくなっています。

アビのすけが、生後8か月で体重4kgオーバーになった時、アビのすけを動物病院に連れて行って、このアビのすけの成長度合いが異常じゃないか、先生にお尋ねさせて頂いたのですが、先生からは「5kgは超えますね。」って言われて…。

その時は、まだ4kgになったばかりの時だったので、5kgまではあと1kgもあって、現実味がそれ程なかったのですが、約4.4kgになった今、「5kg位にはなるでしょう。」ではなくて「5kgは超えますね。」っていう先生の言い方が、ボディーブローの様にずっしりと効いて来て、まさにその通り、軽く5kgは超える様な現実が近付いて来ています…、どこまで大きくなるのが恐ろしい…。
重くなっているアビシニアン。確かに、アビのすけを抱っこしようと持ち上げる時、ずっしり感が日々、増して来ているので、末恐ろしい程のアビのすけの成長なのです。
お茶目なアビシニアン。私としては、アビのすけは男の子なので、逞しく育って欲しいと思っているので、体重が増えて大きくなってくれる事は大いに嬉しいのですが、とにかく、絶対に肥満にはならない様に、シュッとしたアビシニアンらしいアビシニアンでいて欲しいので、引き続き、本当に注意しなければって思っています。

アビのすけ、相変わらず、どんどん大きくなっています。」への4件のフィードバック

  1. ひろっス

    最近覚えた言葉でいうと。
    ”キレてるよーーー!!”(ボディービルディングの番組で体を褒めている時に使っていました)
    って感じのアビのすけ君。とても素敵です。そっかぁ5㎏超えるんですね。私からしたら本当楽しみ以外のなにものでもなくて。まさしく百獣の王ライオンちゃまに近づいていくではないですか!!
    もしかしてあらしくんと出会う前にアビのすけくんに出会ってたら恐らくアビシニアンを探すでしょうね。(うんうん)

    で。口半開きの唾でじゅるじゅるのゴロゴロで爆笑しました。

    返信
    1. アビのすけパパ 投稿作成者

      ひろっスさん、こんばんわ。コメントを有難うございます。

      アビのすけの事をお誉め下さいまして、有難うございます。
      相変わらず、幼さの残るアビのすけですが、体は逞しく、大きくなって来ています。
      外観は、私も見惚れる様な体格になって来ていますし、顔も私好みの顔になってくれて、おっちょこちょいな性格とは全然違って、本当にきれいに成長してくれています。
      まだまだ頼りない所もありますので、どんな大人のアビシニアンになってくれるのか、私もとっても楽しみです。

      返信
  2. アビのすけ君、貫録が出てきました。
    寝ぼけ眼の写真とのことですが、しっかりした男の顔になっています。
    そして、後姿がまた、物思いに耽る哀愁を帯びた姿です。
    アビシニアンがそういう猫なのかもしれませんが、がっしりした筋肉の背中ですね(女の子だったら、もっと優しい骨格なのでしょうか)
    アビのすけ君、体重があっという間に5キロになりそうですね!
    太るというより、オス猫は大きくなるのだと思います。
    お誕生日が同じ兄妹でもオス猫は一回り大きいです。
    アビのすけ君の場合、強く優しい男になりそうです(^_^)
    今は腕白坊主とのことですが、本当に落ち着いたらパパさん、案外、寂しくなるような気がします(^O^)

    返信
    1. アビのすけパパ 投稿作成者

      狸さん、こんばんわ。コメントを下さいまして、有難うございます。

      アビのすけを抱っこしますと、本当にずっしりと重くなって来ました。
      アビシニアンは筋肉質で細いので、とってもスタイリッシュな良い体型です。
      女の子の場合は、アビのすけのお母さんもそうですが、本当にガリガリで、いくら食べても太らないそうなので、男の子のアビシニアンを迎えて良かったと思っています。
      そうですね、今は落ち着いて欲しいと思っていますが、実際に落ち着いたらどう思うのか、落ち着いたアビのすけを想像出来ませんので、私も楽しみです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です