何かとロシ子にちょっかいを出すアビのすけ。

適度な距離のロシ子とアビのすけ。他にもアップしたい内容はあるのですが、写真に日時が掲載されている、Webカメラで撮った少し前の写真が残っていましたので、それらを先にアップしてしまおうと思います。

これは、4日前の夕方の我が家の猫たちの様子…、適度な距離を保ちつつ、ベットの上で寝ている2にゃん…、距離は離れているとは言え、私的には、ロシ子アビのすけが同じベットの上で寝てくれている事は、とっても嬉しい、微笑ましい光景なのです。

ちょっかいを出すアビシニアン。そしてこれは、3日前のロシ子アビのすけですが、珍しくロシ子が、テレビの横の緑のアイスジェルキューブの中にいるなぁーなんて思ってたら、そこにはまたアビのすけがやって来て、ロシ子にちょっかいを出そうとしていたのです…、まぁー、しつこい男…。

ちなみにこのアイスジェルキューブ…、両サイドと底面に保冷剤を入れる事が出来て、夏にはエアコン不要っていう代物なのですが、保冷剤が溶けてべちょべちょになるのが鬱陶しくて、今では隠れ家的な用途で使っていて、その本来の用途では使用されておりません…。
一見、おとなしそうなアビシニアン。一見、おとなしくしているアビのすけ…、ちょっかいを出すタイミングを見計らっているんだと思いますが、当然、ロシ子は抜かりなく、アビのすけをチェックしていました。
ちょっかいを出すアビシニアン。そして、あぁ、やっぱり…、ロシ子にちょっかいを出したアビのすけ…、なんでこんな風にひと(他猫)の事を構うかなぁー…。

アビシニアンらしい、落ち着きのないアビのすけ…、これがアビのすけの良い所なのかも知れないけど、私的にも、ロシ子的にも、アビのすけにはもっと落ち着いて欲しいと思っているのです…。
おとといの晩ご飯待ちの2にゃん。この写真から3枚は、特に意味のない、日頃の我が家の猫たちの風景です。

これはおとといの晩、晩ご飯待ちのロシ子アビのすけ…、不思議なのですが、朝ご飯前と晩ご飯前は、なぜか毎回、決まってアビのすけロシ子に絡んでて、私が2階にご飯を持って上がって、引き戸を開けたら、そこではアビのすけロシ子に馬乗りになっている事が多いのです。

もうすぐご飯が食べられるって、アビのすけはわくわくしてロシ子に絡んで馬乗りになっているのかな…?

もしそうなら、ロシ子にとっては大迷惑…! 他の方法で喜びを表してくれ…! by ロシ子
お昼ご飯待ちの我が家の猫たち。これは、昨日のお昼ご飯待ちのロシ子アビのすけ
お昼ご飯を食べる我が家の猫たち。昨日のアビのすけのブログで、この時の動画はアップしましたが、自動給餌器でお昼ご飯を食べている2にゃんの写真。

瞬間、瞬間で見ると、ロシ子アビのすけはそれなりに仲良くしている様に見えてますが、散々なやんちゃを繰り広げてくれる、腕白な弟のアビのすけに対して、ほとほと手を焼いている、おっとりしたお姉さんのロシ子って感じで、まるで凸凹コンビの姉弟なのです。
アビのすけの顎にきび。これは、おとといの晩に撮ったアビのすけの顎の写真ですが、引き続き、毎朝、毎晩、アクアリブをアビのすけの顎に吹き付けて、顎ニキビを除菌しているのですが、かなりきれいにはなって来てますが、まだポツポツと、黒いゴマ粒が付いてます。
やりたい放題のあびのすけ。まぁ、アビのすけはご飯の食べ方も下手糞で、顎をご飯のお皿に擦って食べてるし、トイレに入っては、顔面を砂で真っ白にして出て来るほどのおバカなアビシニアンだし、若い男の子には顎ニキビは付き物だそうだし、私としては、それ程、顎ニキビを気にしているという事ではないのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です