この写真は、おとといの夜中のアビのすけの様子…、夜中の12時を回っていたと思いますが、猫は元来、夜行性の動物なので、昼間にたっぷり睡眠をとってる事もあって、元気、元気…。
紐を噛み噛みするアビのすけ。
いかにもやんちゃそうな顔つきのアビのすけ。
本当に子猫って、元気ですよね…、ロシ子も昔、このミニタワーで遊んでいた事が思い出されます。
ロシ子も子猫の頃は可愛かったなぁー…。
今度は、巻いてある縄を噛み噛みするアビのすけ。
とにかくアビのすけは噛み噛みが大好きなのです。
昨日の晩も、夜遅くに、このミニタワーでアビのすけが遊んでいたので、録画してみました。
録画を始める前に、ものすごい勢いで遊んでいたので、録画をしている時は、少し、テンションが低め…。
でも、とっても元気良く、成長してくれているアビのすけ君なのです。
そして、これも昨日の晩の事なのですが、晩ご飯後、アビのすけがトイレから出てきたら、強烈な匂いが…。
また、うんちをお尻に付けているのかと思って、アビのすけのお尻をチェックしたら、うんちが付いてない…。
そこで、周りを見渡してみたら、何やら、落ちてるぞ…。
どうやら、アビのすけがトイレでうんちをした後に、少しだけお尻に付いていたうんちが、ここで落ちた様です。
しかし、こんなに小さいうんちが、これ程までに、部屋全体に悪臭を漂わせるとは、恐るべきアビのすけのうんちパワーです。
ティッシュでうんちを掴んで潰してみると、案外、うんちがゆるくって、もっとカリカリのうんちをしていると思っていたので、意外でした。
これは、アビのすけがビックリする位、毎日、水を飲んでいるからですね。
そして、今日の朝ご飯後も、アビのすけがトイレから出て来たら臭かったので、お尻を見てみたら、少しだけ、うんちが付いていて…。
本当にちょっとだけ付いていたうんちですが、これまた、部屋全体に匂いが広がって…。
猫のおしっこは、凝縮されるので、臭い事は知っていましたが、アビのすけのうんちは、スペシャル臭い…。
ロシ子は今まで、うんちをした後も、臭いって思った事がないので、これも、私的には初体験で、猫飼いとしては、貴重な経験をさせて貰っていると思います。
ちなみに、今朝もアビのすけの尻尾を背中の方に回して、アビのすけのお尻を拭いたのですが、騒ぎはしますが、尻尾を触られる事に慣れて来た様で、良い感じ…、やっぱり慣れって大事です。
そして、今朝の朝ご飯も、アビのすけは吐きませんでしたよ…、アビのすけ、お利口さん…!
これで3日連続で吐かなかったので、このまま順調に、最高記録を目指そうと思います。
スポンサーリンク
ミニタワーで遊ぶアビのすけ君、可愛いですね。
アップで写っている写真を見ると大人びて見えましたが、動画で遊んでいるのを見るとまだまだ小さな男の子なのだと思います。
まだまだ可愛がって欲しい年頃ですよね(^_-)-☆
ロシ子ちゃんが遊んでいたミニタワーで今度はアビのすけ君が遊ぶというのも感慨深いものがあります。
そんなアビのすけ君、お腹が緩いのですね。
男の子はお腹が緩い傾向にあるのでしょうか。
女の子は便秘傾向のような気がします。
でも、身体は元気で、何といっても吐かない日が続いているとのこと、本当に良かったです。
前回は6日間吐かなかったとのことですから、今度は7日間吐かずにいられると良いな!と思っています。
狸さん、こんばんわ。コメントを有難うございます。
ロシ子の時は、トイレ後も臭くなかったので、気付かなかっただけなのかも知れないですが、アビのすけの場合は、びっくりする位、水をたくさん飲みますので、うんちも柔らかくなるのだと思います。
今日もまた、アビのすけがトイレから出て来た瞬間から臭くなったので、お尻を見てみたら、やはり、うんちを付けていました。
そして、アビのすけは、今日の朝ご飯も吐きませんでしたので、気は許せませんが、最長記録を目指したいと思っています。